コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西用寺

2021年7月

  1. HOME
  2. 2021年7月
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 akitosi この頃思うこと

この頃思うことども 5

社会の変化  近年急速に普及してきた言葉に、終活・家族葬という単語があります。「恵方巻き」よりも新しく拡がってきた言葉のような感じます。『終活』については自分の人生はその終了する時まであるいは、お墓を含めて死後まで自分で […]

2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 akitosi この頃思うこと

この頃思うことども 4

社会の変化  前回半夏生とタコの取り合わせに、近隣のスーパー全てが一致したという偶然の一致にびっくりしたと書きました。笑ってしまったというのはそういう風習の無い知多半島で、はたしてうまく売れるのかと思ったからです。7月2 […]

2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 akitosi この頃思うこと

この頃思うことども 3

社会の変化  スーパー、コンビニなどの進出の結果安い商品が出回り食生活が格段に向上したと書きました。衣料品量販店の進出も私たちの衣服の選択を広げ、豊かさを実感できるようになりました。しかし、スーパー、コンビニその他の諸々 […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 akitosi この頃思うこと

この頃思うことども 2

社会の変化  長足の進歩をとげた社会生活について書きました前回に続いてもう少し書き加えます。生活の基盤の驚くべき発展は運輸・交通・通信の効率化をもたらして、今や全国どこの町中でも見たことのあるコンビニ、レストラン、ドラッ […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 akitosi お知らせ

四観音の行事

8月9日夕方6時半には境内に吊した多くの提灯に点灯して皆様方の無病息災・家内安全を祈ります。

最近の投稿

この頃思うことども 9

2022年10月19日

この頃思うことども 8

2022年6月22日

檀家の皆様へ、お盆前のお知らせ

2022年6月15日

延命地蔵堂での祈願会

2022年6月1日

写経会

2022年5月18日

この頃思うことども 7

2021年10月26日

このごろ思うことども 6

2021年10月20日

この頃思うことども 5

2021年7月28日

この頃思うことども 4

2021年7月19日

この頃思うことども 3

2021年7月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • この頃思うこと
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年7月

プロフィール

〒479-0863
愛知県常滑市西之口6-11
0569-42-0884

Copyright © 西用寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

本堂・仏様

_MG_4217

本尊様は阿弥陀如来、両側には観音菩薩・勢至菩薩が置かれています。

延命地蔵堂・会館

_MG_5052

境内地西の端に延命地蔵堂が建っています。石の大きなお地蔵様がまつられています。

3PR エリア3 タイトル

PAGE TOP